忍者ブログ
文字とか絵とかもうなんでもありのたらたらブログ。 主に創作や版権感想など。予告なく過激表現が出現する危険もあります。御了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィギュアのエキシビジョンを、なんだかんだで一日中観ていました。本当。
朝観てー、夕方観てー、夜も観てー、その間2525で色々スケート動画を漁ってー。

本当に楽しすぎる。これはGT以来のハマリかただ。危ないぞー、自分。

それにしても、本当にプルさまが復活したんだなーって。しみじみと。
えきしびじょん、流石にオリンピックだけあって真面目ですよねー、て観てたら、最後!(笑)
やっぱり魅せてくれますよね、観客の事を本当に大切にしてくれる人。
プルさまと同じ時代に生きてて、良かった!
体中ぼろぼろなのに、それでもスケート界の発展の為、「観客を楽しませる為のフィギュア」を提供する為に、こうして帰ってきてくれたのかなって。

以下、本当に個人的見解をグダグダに語っているので畳みます。



プルさまのすごい所は、口先だけじゃないって言う所。
人じゃないよ、宇宙人か神様だよ、て位に技術も才能もあって、普通の人ならそれで安心して安全圏スケートする所なのに、常に、まだ進化しよう、まだレベルを上げよう、まだ限界を超えようって、そういうことが出来てしまう所。
思わず泣いちゃうような、本当に綺麗な芸術作品を作り上げる一方で、お笑い芸人真っ青なエンターテイナーっぷりを発揮して、会場を爆笑させてくれる。(筋肉スーツと金ビキニパンツでフィギュア!なんて、普通だったらできないよ)
しかも、そういうアホみたいなプログラムでも、絶対手は抜かない。常に難しくて最高のパフォーマンスをしてくれる。
だからこそプルさまは、不遜でも、皇帝でも、仁王立ちでも、許されるんです。
だって、その権利を持てるだけのこと、してるもん!

なんかさー、噂によると、日本のとあるメディアが、無知丸出しの批判発言?コメントしたらしいですけど。
Wikiくらいみて発言しなさいよ、と。そういう発言があったっていう噂が本当なら、ですけど。
そういうこというから、だーかーら日本は馬鹿にされるんですよ、恥ずかしい!


今回、バンクーバー、プルはずっと重たいもの背負っているように見えて。
以前の軽やかさ、しなやかさ、というよりは、威厳、貫禄、気迫、プライド?みたいなものの方があったかなーって。
ヤグと、プルと、二人でフィギュア界をどんどん神の領域に乗せて行った、あの頃をプルは求めているのかなーって。
ライバル同士、バチバチ火花散らして?ガンガンお互いに負けないぞー!って。
あの神の時代を、もう一度、っていうか、あの時代の更に上を、プルは見たいんじゃ、ないかな。
なのに今のフィギュア界は、情けなくて、どうしようもなくて。
だから、戻ってきてくれたのでしょうか。
本当に、自分の為、というよりは、「フィギュア界」のため。そうだったんじゃないかな。
だから、今回の五輪は、プルにとっては、「フィギュア界の未来」を賭けた出場。その、重さが、でた、とか。
たくさんたくさん背負って、重そうな顔して(るように見えて。)



つまり…何がいいたいかというと
エキシビションで、楽しそうなプルさまが見られて。笑った顔が見られて。
良かったな
ほんとに、良かったな、と。



あ、でも、今回のオリンピックのお陰で、少し、プルさまの他のフィギュア選手も、好きになりました。
今までは、プル様とキャンデロロさましか認めていなかったので(笑)
こころせまー。

PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
雪崩
性別:
女性
趣味:
雑食。猫、読書、フルートとか。
自己紹介:
好みの赴くままに、趣味がふらふらします。
小説とか漫画とか、色々色々。
リンク
最新記事
(03/16)
(11/27)
(06/08)
(06/06)
(05/11)