文字とか絵とかもうなんでもありのたらたらブログ。 主に創作や版権感想など。予告なく過激表現が出現する危険もあります。御了承ください。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目玉を外して、頭蓋骨カチ割って冷たい水で綺麗に洗いたい…
くらい頭が痛い。 雨が降る前とか、気圧が低いときには頭痛が起きます。 ぎゅうぎゅう圧迫感のある痛みなんだけども、 女性には多いらしいですね、これ。 気圧による偏頭痛。 あと、雨と頭痛といえば、花山天皇! この方も、雨の度に酷い頭痛に悩まされたそうな。 ある時陰陽師に占わせた所「天皇の前世の髑髏が岩の間に挟まって、雨で岩が膨らむたびに髑髏を圧迫してるからです」ってね。 急いで現場に行くと、果たしてそこには本当に髑髏が! それを岩の間から外し供養をした(っけ?)所、頭痛はぴっと治りましたとさ、めでたし めでたし。 ってあるけど、多分これ、今の私と同じ、気圧による偏頭痛だよなあ…多分。 髑髏云々で解決っていうのは、陰陽師っていう職業が成したプラシーボ効果だろうな… ということで、何がいいたいかというとつまり、 私の前世の髑髏は、どっかの岩の間に挟まってるみたいです。やれやれ。 PR この記事にコメントする
|